LE GRAND BLEU グレート・ブルー突然の入港 速報
エレックのHP 【船の写真満載】 N.Eのフォト日記 N.Eのフォトギャラリー レストラン船・ロイヤルウイング 
☆横位置画像は【クリック】していただくと大きい画像がご覧になれます☆
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有ります。無断使用はお断りします。
昨日横浜港へ珍しいお客さんが。
ロシア人実業家所有の大型ヨット「LE GRAND BLEU」グレート・ブルーが入港しました。
この船は。
総トン数5.556トン 全長113m 幅20m ディーゼルエンジン24.570Hp 速力14ノット
と云う、個人所有のものでは大型のヨット(もはやヨットとはいえない大きさですが)です。
船にはヘリポート2基 大型パワーボート、大型ヨットまで積まれています。
この船は2000年にアメリカ人実業家によってドイツで建造されました。
2002年にロシア人ビジネスマンに売却され、このとき改装を受けプールなどを新設。今に至っています。
続きを見る

☆横位置画像は【クリック】していただくと大きい画像がご覧になれます☆
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有ります。無断使用はお断りします。
昨日横浜港へ珍しいお客さんが。
ロシア人実業家所有の大型ヨット「LE GRAND BLEU」グレート・ブルーが入港しました。
この船は。
総トン数5.556トン 全長113m 幅20m ディーゼルエンジン24.570Hp 速力14ノット
と云う、個人所有のものでは大型のヨット(もはやヨットとはいえない大きさですが)です。
船にはヘリポート2基 大型パワーボート、大型ヨットまで積まれています。
この船は2000年にアメリカ人実業家によってドイツで建造されました。
2002年にロシア人ビジネスマンに売却され、このとき改装を受けプールなどを新設。今に至っています。

続きを見る
▲
by y-Sharaku
| 2013-06-30 22:07
| 横浜港・船
SS Northern Star ノーザン・スター
エレックのHP 【船の写真満載】 N.Eのフォト日記 N.Eのフォトギャラリー レストラン船・ロイヤルウイング 
☆横位置画像は【クリック】していただくと大きい画像がご覧になれます☆
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有ります。無断使用はお断りします。
今日の古い客船の画像は「Northern Star」ノーザン・スターです。
画像は横浜港に寄港した時のもので、1970年初期のものと思われます。
この客船は。
1962年就航 1975年解体。 総トン数23.982トン 全長198.1m 幅25.3m 乗員1.437人 蒸気タービンエンジン ×2 22.000HP 速力20ノット Shaw, Savill & Albion Line が所有。
この船の特徴は船尾にファンネルがあること。 理由は通常船のエンジンは船体中央部に置く事が多いのです。
理由は重いエンジンを真ん中に設置すると船の安定性があるからです。
しかし、そうすると一番乗り心地の良い場所が機関室で占められてしまう。ということになります。
当時の客船は船体内の客室が多いので。
そこで、エンジンを後にもって行き、船体中央部を客室に下と云う特徴のある客船でした。
この船の寿命は約12年(1974年には退役していました)ですから短い方です。
横浜港に入港している状態もかなり外販に錆が出ていて状態があまり良くないです。
続きを見る

☆横位置画像は【クリック】していただくと大きい画像がご覧になれます☆
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有ります。無断使用はお断りします。
今日の古い客船の画像は「Northern Star」ノーザン・スターです。
画像は横浜港に寄港した時のもので、1970年初期のものと思われます。
この客船は。
1962年就航 1975年解体。 総トン数23.982トン 全長198.1m 幅25.3m 乗員1.437人 蒸気タービンエンジン ×2 22.000HP 速力20ノット Shaw, Savill & Albion Line が所有。
この船の特徴は船尾にファンネルがあること。 理由は通常船のエンジンは船体中央部に置く事が多いのです。
理由は重いエンジンを真ん中に設置すると船の安定性があるからです。
しかし、そうすると一番乗り心地の良い場所が機関室で占められてしまう。ということになります。
当時の客船は船体内の客室が多いので。
そこで、エンジンを後にもって行き、船体中央部を客室に下と云う特徴のある客船でした。
この船の寿命は約12年(1974年には退役していました)ですから短い方です。
横浜港に入港している状態もかなり外販に錆が出ていて状態があまり良くないです。

続きを見る
▲
by y-Sharaku
| 2013-06-28 16:19
| 古い客船の画像
花と器のハーモニー・横浜山手西洋館 No8
エレックのHP 【船の写真満載】 N.Eのフォト日記 N.Eのフォトギャラリー レストラン船・ロイヤルウイング 
☆横位置画像は【クリック】していただくと大きい画像がご覧になれます☆
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有ります。無断使用はお断りします。
やっと山手西洋館の画像もラスト。
これは山手234番館の飾りつけ。「和」がモチーフと感じました。
続きを見る

☆横位置画像は【クリック】していただくと大きい画像がご覧になれます☆
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有ります。無断使用はお断りします。
やっと山手西洋館の画像もラスト。
これは山手234番館の飾りつけ。「和」がモチーフと感じました。

続きを見る
▲
by y-Sharaku
| 2013-06-27 10:54
| 横浜 洋館
古い客船の画像 プレジデント ルーズベルト
エレックのHP 【船の写真満載】 N.Eのフォト日記 N.Eのフォトギャラリー レストラン船・ロイヤルウイング 
☆横位置画像は【クリック】していただくと大きい画像がご覧になれます☆
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有ります。無断使用はお断りします。
今から48年くらい前の画像です。
横浜港から出港しようとしている「President Roosevelt」 American President Lines の客船。
総トン数18.920トン 全長190m 幅23m 1944年就航 1970年退役。
当時の航路は、サンフランンシスコ~ホノルル~横浜~香港~マニラで20日間の船旅でした。
冷房とスタビライザーを取り付け、当時としては快適な船旅です。
大さん橋も当時はスッキリとシンプルな桟橋で、背景の大黒ふ頭側も大きな建物は殆ど見えていません。
また、着ている服装などが時代を感じさせます。
続きを見る

☆横位置画像は【クリック】していただくと大きい画像がご覧になれます☆
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有ります。無断使用はお断りします。
今から48年くらい前の画像です。
横浜港から出港しようとしている「President Roosevelt」 American President Lines の客船。
総トン数18.920トン 全長190m 幅23m 1944年就航 1970年退役。
当時の航路は、サンフランンシスコ~ホノルル~横浜~香港~マニラで20日間の船旅でした。
冷房とスタビライザーを取り付け、当時としては快適な船旅です。
大さん橋も当時はスッキリとシンプルな桟橋で、背景の大黒ふ頭側も大きな建物は殆ど見えていません。
また、着ている服装などが時代を感じさせます。

続きを見る
▲
by y-Sharaku
| 2013-06-25 23:55
| 横浜港・船
President Roosevelt American President Lines
エレックのHP 【船の写真満載】 N.Eのフォト日記 N.Eのフォトギャラリー レストラン船・ロイヤルウイング 
☆横位置画像は【クリック】していただくと大きい画像がご覧になれます☆
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有ります。無断使用はお断りします。
この写真は1960年代の横浜港から出港しようとしている「President Roosevelt」 American President Linesの客船です。

☆横位置画像は【クリック】していただくと大きい画像がご覧になれます☆
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有ります。無断使用はお断りします。
この写真は1960年代の横浜港から出港しようとしている「President Roosevelt」 American President Linesの客船です。
▲
by y-Sharaku
| 2013-06-25 23:29
| 横浜港・船
花と器のハーモニー・横浜山手西洋館 No7
エレックのHP 【船の写真満載】 N.Eのフォト日記 N.Eのフォトギャラリー レストラン船・ロイヤルウイング 
☆横位置画像は【クリック】していただくと大きい画像がご覧になれます☆
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有ります。無断使用はお断りします。
エリスマン邸のメインダイニング。白を基調とした飾り付けのようです。
続きを見る

☆横位置画像は【クリック】していただくと大きい画像がご覧になれます☆
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有ります。無断使用はお断りします。
エリスマン邸のメインダイニング。白を基調とした飾り付けのようです。

続きを見る
▲
by y-Sharaku
| 2013-06-25 12:10
| 横浜 洋館
花と器のハーモニー・横浜山手西洋館 No6
エレックのHP 【船の写真満載】 N.Eのフォト日記 N.Eのフォトギャラリー レストラン船・ロイヤルウイング 
☆横位置画像は【クリック】していただくと大きい画像がご覧になれます☆
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有ります。無断使用はお断りします。
これはベーリックホールの子供部屋。特に目立つ飾り付けは無く、シンプルでしずかな佇まいを見せていました。
続きを見る

☆横位置画像は【クリック】していただくと大きい画像がご覧になれます☆
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有ります。無断使用はお断りします。
これはベーリックホールの子供部屋。特に目立つ飾り付けは無く、シンプルでしずかな佇まいを見せていました。

続きを見る
▲
by y-Sharaku
| 2013-06-24 12:28
| 横浜 洋館
花と器のハーモニー・横浜山手西洋館 No5
エレックのHP 【船の写真満載】 N.Eのフォト日記 N.Eのフォトギャラリー レストラン船・ロイヤルウイング 
☆横位置画像は【クリック】していただくと大きい画像がご覧になれます☆
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有ります。無断使用はお断りします。
ベーリックホール内の展示。室内にバラのアーチが出来ていました。
続きを見る

☆横位置画像は【クリック】していただくと大きい画像がご覧になれます☆
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有ります。無断使用はお断りします。
ベーリックホール内の展示。室内にバラのアーチが出来ていました。

続きを見る
▲
by y-Sharaku
| 2013-06-22 22:57
| 横浜 洋館
花と器のハーモニー・横浜山手西洋館 No4
エレックのHP 【船の写真満載】 N.Eのフォト日記 N.Eのフォトギャラリー レストラン船・ロイヤルウイング 
☆横位置画像は【クリック】していただくと大きい画像がご覧になれます☆
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有ります。無断使用はお断りします。
寝室のテーブル飾り。
続きを見る

☆横位置画像は【クリック】していただくと大きい画像がご覧になれます☆
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有ります。無断使用はお断りします。
寝室のテーブル飾り。

続きを見る
▲
by y-Sharaku
| 2013-06-20 22:32
| 横浜 洋館
花と器のハーモニー・横浜山手西洋館 No3
エレックのHP 【船の写真満載】 N.Eのフォト日記 N.Eのフォトギャラリー レストラン船・ロイヤルウイング 
☆横位置画像は【クリック】していただくと大きい画像がご覧になれます☆
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有ります。無断使用はお断りします。
これはイタリア式庭園の「イタリア山庭園」背景の建物は「外交官の家」です。
花壇の植え込みはカラフルな色調です。
続きを見る

☆横位置画像は【クリック】していただくと大きい画像がご覧になれます☆
ブログ内の画像全ての著作権は作者に有ります。無断使用はお断りします。
これはイタリア式庭園の「イタリア山庭園」背景の建物は「外交官の家」です。
花壇の植え込みはカラフルな色調です。

続きを見る
▲
by y-Sharaku
| 2013-06-19 22:39
| 横浜 洋館